S様 シボレーサバーバン N様 ハマーH3 K様 インフィニティQX56 S様 シボレーコルベット アメ車 直輸入 本国オーダー受付中 VOL.618
- mochizuki
- 2019年7月23日
- 読了時間: 2分
それでは~本日のコンフィデントブログいっきま~す♡♡
本日のコンフィデントファクトリーは~
水漏れ修理でお預かり中のS様シボレーサバーバン

インテークマニホールドのネジ部分で折れてしまっていた
ヒーターホースコネクター部分のネジ山修正が完了したので
新しいヒーターホースコネクタを取付けしました

取付完了後は水漏れがしてこないのを確認して作業完了☆

作業後は洗車を行ってご納車となりました!!

N様、ハマーH3は
発注しておりましたブレーキパットが届きましたので交換作業を実施♪

MAKOTOがパット交換中~

ハマーH3のブレーキは対向4ポッドとなっており
H2のブレーキより性能が良いんじゃないかと思います
なぜH2noブレーキも4ポッドにしなかったのか謎です・・・


ブレーキパット交換完了☆

K様インフィニティQX56は
シートメモリ―不良とオーディオパネルの交換でご入庫中です
只今、作業中ですので作業完了までもう少々お待ちくださいませ

S様、シボレーコルベットはカスタムパーツが届き始めたので
少しずつ作業を行っております




まずはサイドマーカーをLEDへ変更!

オレンジのレンズからクリスタルLEDタイプへ変更☆

S様、これから本格的に作業を進めてまいります
ご納車までお楽しみにお待ちくださいませ♪
私望月は本日夕方まで
整備振興会にて有償運送許可の更新の為
講習を受けてまいりました☆
レッカー搬送するためにはこの許可がないと搬送してはいけないのです
有償運送許可の年数は3年となっておりまして
許可の日から3年が過ぎる前に講習を受けなければ搬送出来なくなってしまうのでその前に講習を受けます
ただ、この講習が1年に1度しか開かれないので、それを逃すとまた1年受けれなくなるので結構大変です・・・
今日は半日以上椅子に座って講習を受けたので体がなんとなくだるいです・・・

それでは、本日のコンフィデントブログここまで
それではまた明日お会いしましょう~
Коментарі